NetBSD Wiki/summits/
AsiaBSDCon 2025 NetBSD BoF
AsiaBSDCon-Lite in Tokyo
https://hackmd.io/@AsiaBSDCon/2025lite
今年は諸般の事情で AsiaBSDCon の開催ができなかったのですが、開催があると思って海外から日本に来てしまった人も何人かいますので、明日 3/22(土)にイベントを開催することにしました。とてもギリギリのご連絡ですが、人数が少ないと寂しいので、ご参加いただけると助かります。
場所だけ確保してあり、中身は決まっていません。もし*BSD関連の発表ができる人がいれば、当日飛び込み・日本語・英語問わず歓迎です。花見にはちょっと早いですが、終わった後は近くの居酒屋で懇親会を行う予定です。
時間:3月22日 10:00-17:00(その後懇親会) 参加費は無料ですが、昼食・懇親会に参加の場合は10,000円を現地徴収します
会場:"東京科学大学 大岡山キャンパス"
- https://www.isct.ac.jp/ja/001/about/campuses-and-offices/ookayama
 - "大岡山西地区 西9号館(番号22)"
 - "最寄り駅:東急大井町線大岡山駅"
 
世話人:佐藤広生(東京科学大学)
問い合わせ:hrs@ict.eng.isct.ac.jp
Details
- Make meetup instead of AsiaBSDCon 2025 canceled.
 - [announce on netbsd-advocacy][[]]
 - All BSD speakers are welcome
 Day & time:
- 2025/3/22(Sat)10:00-17:00(+Dinner)
 
Venue
- Institute of Science Tokyo, West Bldg.9 COLLABORATION ROOM
 - OOkayama campus https://www.isct.ac.jp/en/001/access
 
Dinner
more description
Planning to NetBSD related attend?
| First Last |  login@ | 
            join dinner? | comment(s) | |
|---|---|---|---|---|
| Jun Ebihara |  jun@ | 
            |||
| Tamotsu Kanoh | ||||
| Christian Horn | ||||
| Makoto Fujiwara |  mef@ | 
            ? | ? | |
Planning to NetBSD related present something?
| Speaker | Title | 
|---|---|
login@ | 
            Very Interesting Thing | 
| Christian Horn | Tales (regarding performance and efficiency) from emulating various virtual guests with QEMU and running NetBSD inside | 
| Jun Ebihara | Open Source Conference 2025 NetBSD Booth | 
